部会活動

関東部会

2008年度の活動

第193回
2008年9月13日(土)
第1部 史跡めぐり 13:30 〜 15:00 (および第2部終了後、JR市川駅まで徒歩で)
第2部 研究報告   15:00 〜 17:00
第2部会場
千葉商科大学(市川市)7号館711番教室
史跡巡り内容
里見公園(南総里見氏国府台城跡)、前方に江戸川、斜め前方に矢切の渡し、北原白秋旧居、貝塚、大学キャンパス(下総の国府跡および発掘品)など。研究会終了後JR市川駅までの帰途に、天平年間行基創始の弘法寺、万葉の手児奈姫の霊堂など。
【研究報告】論題並びに発表者
  • ゲスト報告1.平原 隆史 氏(千葉商科大学):
    (仮)「環境政策とサスティナビリティ」
  • ゲスト報告2.風間 眞一 氏 (東京三菱UFJニコス調査役):
    (仮)「消費者信用ビジネスの現状と社会的意義」

それぞれ報告40分、質疑20分

懇親会
部会終了後にJR市川駅周辺にて懇親会を予定しております(会費実費)
第192回
2008年8月9日(土)13時〜
場所
諏訪東京理科大学 6号館2階 第1会議室
【研究報告】論題並びに発表者
  • 第1報告 午後1時〜1時50分
    報告者  井上 善博 氏(諏訪東京理科大学)
    テーマ 「環境マネジメントと競争優位」
  • 第2報告 午後2時〜2時50分
    報告者  三本松 進 氏(独立行政法人 中小企業基盤整備機構)
    テーマ 「日本の中小・ベンチャー企業のサービスモデル革新に向けて―事業・機能・グローバルな市場の新視点から見た先進事例― 」
  • 第3報告  午後3時15分〜4時15分
    報告者  永田 直久 氏(セイコーエプソン株式会社 機器事業本部) テーマ  「情報機器事業本部における経営品質向上活動の実践」
懇親会
17時〜19時
会場 茅野駅前の居酒屋(当日、ご案内いたします)
参加費 3,000円
第191回
2008年5月16日(金)18時 〜 21時
場所
中小企業会館8階C会議室
【研究報告】論題並びに発表者
  • 研究報告1. T・ナサンデルゲル 氏(明治大学大学院)
    テーマ:「マーケティングに対する消費者態度に関する実証的考察:モンゴルのケースを中心として」
  • 研究報告2. 長崎 昇 氏 (日本能率協会コンサルティング チーフ・コンサルタント)
    テーマ:「顧客価値共創を促進させるドライバーの提言と実践的活用についての研究」
  • ゲスト報告 清水 康雄 氏(株式会社 ザ・ネット 社長)
    テーマ:「わが国ICT技術者の評価システムと今後の課題」
  • 研究報告3. 井口 義久 氏 (淑徳大学 教授)
    テーマ:「価値創造と経営診断:株主の経済的利益と会計利益の関係」

各報告は、報告30分、質疑15分を予定。

第190回
2008年3月8日(土)16時 〜 18時30分
場所
淑徳大学池袋新キャンパス
【研究報告】論題並びに発表者
  1. 古川 貴大 氏(淑徳大学大学院):「日本型経営のパースペクティブ」(仮)
  2. 小谷 洵 氏 (ゲスト)(前富士電機ホールディングス(株)中国総代表):
    「日本的経営の現地適応〜海外拠点におけるマネジメントを通じて」
  3. 野本 千秋 (元日本大学):「非連動のマネジメント論」

報告30分、質疑15分

戻る
Copyright© 2011 日本経営診断学会 All Rights Reserved.