部会活動

関東・東北部会

2025年度の活動

日本経営診断学会 第58期第3回(第284回) 関東・東北部会のご案内

開催日時と場所

日時:
2025年3月29日(土)13:50~17:00
場所:
立教大学池袋キャンパス本館2階1202教室
※対面形式のみの開催となります。

部会テーマ

「SNSの活用と経営診断」

プログラム(敬称略) 司会 中島康明(中小企業基盤整備機構)

  13:50-14:00 開催校挨拶 有馬賢治(立教大学)

① 14:00-14:40
基調講演:「SNS のビジネス利用方法の概要および最新動向と課題」
ゲスト 積 高之准教授(京都華頂大学/ウェブ解析士協会理事)
② 14:45-15:00
事例報告:「ビジネス専用SNS「LinkedIn」の利用体験に基づく分析」
報告者 武田彰夫(㈱MIC 武田技術士事務所)
③ 15:05-15:35
研究報告:「中小企業支援機関によるSNS 活用と課題」
報告者 岩井智洋(中小企業基盤整備機構)
④ 15:40-16:10
研究報告:「個人ブランディングとしてのSNS 活用 ~目的基軸からのSNS 設計」
報告者 秋田舞美(千葉商科大学大学院)
⑤ 16:20-17:00
パネルディスカッション:
司会   中島康明((中小企業基盤整備機構)
パネラー 積 高之准教授(京都華頂大学/ウェブ解析士協会理事)
岩井智洋(中小企業基盤整備機構)
秋田舞美(千葉商科大学大学院)

担当理事(敬称略、五十音順)
有馬賢治(立教大学),佐野 俊(日本中小企業診断士協会連合会)
武田彰夫(㈱MIC 武田技術士事務所),中島康明(中小企業基盤整備機構)

* 部会後は懇親会を予定しております。予約等は不要です。当日お声がけください。
部会ならびに懇親会への皆様のご参加をお待ちしております。

日本経営診断学会 第58期第2回(第283回) 関東・東北部会のご案内

開催日時と場所

日時:
2025年2月15日(土曜日)14:00~16:45
場所:
立正大学品川キャンパス9号館3階932教室
※対面形式のみでの開催となります。

部会テーマ

「インバウンドを取り巻く経営環境の変化について」

ポストコロナ、都市と地方、オーバーツーリズムなど訪日観光の動向や課題を検討する。

第1部 研究報告会 (敬称略) 司会 川村 悟(立正大学)

第1報告 14:00-14:30(報告30分)

<テーマ>
「観光産業におけるインバウンドの現状と商機」
<報告者>
松岡 孝治(東京観光財団観光産業振興部)

第2報告 14:30-15:00(報告30分)

<テーマ>
「陰バウンドと允バウンド ~一地方から見た訪日外国人旅行者の現状と課題~」
<報告者>
佐瀬 道則(秋田県中小企業診断協会)

第3報告 15:00-15:30(報告30分)

<テーマ>
「『量』から『質』への転換を目指すインバウンド観光」
<報告者>
劉 亜氷(目白大学)

休憩 15:30-15:45

第2部 特別セッション (敬称略)

第1報告 14:00-14:30(報告30分)

シンポジウム
「インバウンドを取り巻く経営環境の変化について」 15:45-16:45
司会・パネリスト
吉本 準一(吉本経営オフィス)
パネリスト
松岡 孝治(東京観光財団観光産業振興部)
佐瀬 道則(秋田県中小企業診断協会)
劉 亜氷(目白大学)

担当理事(敬称略、五十音順)
川村 悟(立正大学)、佐瀬 道則(秋田県中小企業診断協会)、吉本 準一(吉本経営オフィス)、劉 亜氷(目白大学)

日本経営診断学会 第58期第1回(第282回) 関東・東北部会

開催日時と場所

日時:
2024年12月21日(土曜日)14:00-16:10(開室13:45)
場所:
Zoomによる完全オンライン開催(オンラインのみでの開催となります)
*なお、Zoomの接続先に関する詳細は部会員向けに送付されたメールをご確認ください。

報告者と報告テーマ(敬称略)

<第一報告>

14:00~14:40(報告30分、質疑10分)

テーマ
中小企業のM&Aを考える
ゲスト
グリッターテクノ株式会社 山下悟郎社長

※ トークセッション方式:対話者 酒井理(法政大学)

<第二報告>

14:40~15:20(報告30分、質疑10分)

テーマ
「フードビジネスで活躍するAIとその進め方」
報告者
山崎康夫(一般社団法人東京都中小企業診断士協会)

休憩 15:20-15:30

<第三報告>

15:30~16:10(報告30分、質疑10分)

テーマ
「伝統的商品の商品化現象に関する歪みと不整合について(仮)」
報告者
上原義子(高千穂大学)

担当理事(五十音順、敬称略)
上原義子(高千穂大学)酒井理(法政大学)並木雄二(法政大学)


→ 2024年の活動報告
→ 2023年の活動報告
→ 2022年の活動報告
→ 2021年の活動報告
→ 2020年の活動報告
→ 2019年の活動報告
→ 2018年の活動報告
→ 2017年の活動報告
→ 2016年の活動報告
→ 2015年の活動報告
→ 2014年の活動報告
→ 2013年の活動報告
→ 2012年の活動報告
→ 2011年の活動報告
→ 2010年の活動報告
→ 2009年の活動報告
→ 2008年の活動報告
→ 2007年以前の活動報告
Copyright© 2011 日本経営診断学会 All Rights Reserved.