部会活動

関東部会

2018年度の活動



2018年度 第6回(第245回)日本経営診断学会関東部会

第245回(2018年度第6回)日本経営診断学会関東部会 特別セッションを開催いたします。ご参加ください。

テーマ:
「活躍する中小企業診断士」
日時:
平成30年9月22日(土)13:00-17:40
場所:
法政大学市ヶ谷キャンパス
外濠校舎7階:S407教室
東京都千代田区富士見2-17-1
http://www.hosei.ac.jp/access/ichigaya.html

当企画は非会員にも公開しておりますので、無料で参加できます。
どなた様もご関心あればお気軽にご参加ください。

<開催趣旨>
中小企業診断士資格を取得してもプロコンとして独立開業して活動することが難しい現状において、中小企業診断士がいかに活躍できるのか、独立開業していくための要件は何かを考えます。

13:00
開会
13:05-13:55
鈴木宣二氏
中小企業診断士、社会保険労務士、技術士の複数資格ホルダー

<中小企業診断士資格のメリットと課題>
①ISO9001,ISO14001自己適合宣言の審査
②IT導入による生産性向上の支援
③静岡県よろず支援拠点での相談 など
14:00-14:50
藤井春雄氏
トヨタの手法を人事管理まで広げた診断業務が評価を得ている

<中小企業診断士の課題>
①専門領域拡大のための研究方法(東海経営支援センターでの7グループ研究会事例)
②強みの深化…トヨタ生産方式指導事例
③診断士としての人間力向上の重要性
14:55-15:45
平井彩子氏
(一社)中小企業診断協会会員
独立系ソフトウエア開発会社でプロジェクトマネージャ、中小企業向け経営改善をメインとするコンサルティング会社を経て、2012年平井彩子事務所を設立し、コンサルタントとして独立。
15:55-17:35
ディスカッション
コーディネーター 吉本準一理事(中小企業診断士)

プロコンとして活躍する中小企業診断士から、どのように独立して診断業務を軌道にのせたのかなど、それぞれの工夫や考え方のお話を受けて、当ディスカッションの中から日本経営診断学会として今後のあり方を考えます。具体的には、
①中小企業診断士の学会員に何を提供できるのか
②学会と実務をどのようにつなぐことができるのか
③理論と実践の双方にメリットを生み出すしくみをどのように構築するかについて議論をいたします。
17:35
閉会

<お問い合わせ先>
日本経営診断学会関東部会長 酒井 理(法政大学)
sakai[at]hosei.ac.jp ([at]を @ に変えて下さい)



2018年度 第5回(第244回)日本経営診断学会関東部会

2018年度 第5回(第244回)日本経営診断学会関東部会を下記の通り開催いたします。
お気軽にご参加ください。

日時:
2018年9月8日(土曜日)15:00-17:10
場所:
法政大学市ヶ谷キャンパス 外濠校舎7階:S407教室
東京都千代田区富士見2-17-1

総武線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
都営新宿線:市ヶ谷駅下車徒歩10分、都営大江戸線:飯田橋駅下車徒歩10分
東京メトロ有楽町線、南北線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
東京メトロ東西線:飯田橋駅徒歩10分

主催校:
法政大学 担当理事:酒井理(法政大学)

第1報告15:00-15:30
<テーマ> エンゲージメント・マーケティングにむけて ―エンゲージメント・イニシアチブのための示唆―
<報告者> 神田正樹(明治大学大学院)

第2報告15:40-16:10
<テーマ> バランスト・スコアカード(BSC)によるCSVの実践―ステークホルダー・アプローチの観点から―
<報告者> 中村雄貴(大東文化大学大学院)

第3報告16:20-17:10
<テーマ> 消費者情報の共有と倫理:倫理的な情報共有に向けた企業診断基準の探索的考察
<報告者> 福田康典(明治大学)



2018年第4回(第243回)JMDA関東部会

2018年度第4回(第243回)JMDA関東部会を下記の日程で開催いたします!

日時:
2018年7月14日(土曜日)13:30-16:25
場所:
明治大学駿河台キャンパスリバティタワー:1086教室・1087教室(8階)
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1−1
周辺駅からのアクセス:
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
キャンパス内の建物:
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html
■JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅下車徒歩約3分
■東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅下車徒歩約5分
■都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅下車徒歩約5分
主催校:
亜細亜大学 担当:平安山英成理事

プログラム
<第1会場> 1086教室 司会:仁平 京子(千葉商科大学)

第1報告13:30-14:10
テーマ:欧米・中国で研究がすすむ新しい持続可能性の指標−エメルギーの概要と経営診断への利用可能性−
報告者:武田 彰夫(株式会社MIC武田技術士事務所)

第2報告14:15-14:55
テーマ:ネガティブな顧客体験を顧客満足に変える−苦情行動のリカバリー・パラドックス−
報告者:仁平 京子(千葉商科大学)

第3報告15:00-15:40
テーマ:経営の実践力を育むアクティブ・ラーニング−サクセスプロジェクトにおける教育の成果と課題−
報告者:石見 泰介、原田 尚彦、内村 和満(ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ)

第4報告15:45-16:25
テーマ:中小企業診断士の独立に関する考察−2016年の統計を中心に−
報告者:川村 悟(関西外国語大学)

<第2会場> 1087教室 司会:平安山 英成(亜細亜大学)

第1報告13:30-14:10
テーマ:サービスの分類と資源統合
報告者:齋藤 典晃(前橋国際大学)

第2報告14:15-14:55
テーマ:マスメディア広告のアジェンダ設定機能とフレーミングに関する考察
報告者:平安山 英成(亜細亜大学)

第3報告15:00-15:40
テーマ:ヘルスケア・サービスの受益者と価値共創
報告者:金澤 敦史(愛知学院大学)

第4報告15:45-16:25
テーマ:同族企業は本当に優れているのか?
報告者:日沖 健(日沖コンサルティング事務所)



2018年第3回(第242回)JMDA関東部会

2018年第3回(第242回)JMDA関東部会を開催いたします。

日時:
2018年5月12日(土曜日)13:15-16:25(開場は13:00です)
場所:
明治大学駿河台キャンパスリバティータワー1086教室
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1−1
■JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 下車徒歩約3分
■東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 下車徒歩約5分
■都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅 下車徒歩約5分
<駅からのアクセス>
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
主催:
高千穂大学 担当:上原義子理事

13:15-14:00 「インターネット通販のラストマイル配送―文献研究から見た現状と課題―」
報告者:劉亜氷(明治大学)

14:00-14:45 「マーケティング戦略のための分業に関する予備的研究−様々な領域からみた分業について−」
報告者:上原義子(高千穂大学)

14:55-15:40 「組織横断活動による企業業績の向上」
報告者:山崎康夫(一般社団法人中部産業連盟)

15:40-16:25 「インターナル・マーケティングにおける組織市民行動の意義:銀行業の従業員を対象として」
報告者:高橋昭夫(明治大学)

*****************************
facebookページを開設いたしました→https://www.facebook.com/shindangakkai
日本経営診断学会のHPもご覧ください
*****************************



2018年度第1回(第241回)JMDA関東部会

日時:
2018年3月3日(土曜日)13:15-16:00
場所:
淑徳大学東京キャンパス3号館 301教室
〒174-8631東京都板橋区前野町6-36-4 TEL 03(3966)7631
<徒歩> 東武東上線ときわ台駅より徒歩約12分
都営三田線志村三丁目駅より徒歩18分
<バス> 東武東上線ときわ台駅より国際興業バスで約7分
(ときわ台駅北口「赤羽駅西口行」→「前野小学校」下車)
JR赤羽駅より、国際興業バスで約18分
http://www.shukutoku.ac.jp/access/tokyo/
主催:
淑徳大学 担当:斉藤保昭理事

13:15-13:55「物流効率化事例(仮)」
報告者:清水真人(株式会社日通総合研究所)

14:00-14:55「販売におけるブランド認知の考察」
報告者:越川靖子(目白大学経営学部専任講師)

15:05-15:55「経営診断の回顧」
報告者:岡田匡令(淑徳大学名誉教授)

ご報告のご希望、部会運営のお問い合わせなどお気軽にご連絡ください。
日本経営診断学学会 関東部会 部会長 酒井理(法政大学)
関東部会事務局 〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
法政大学キャリアデザイン学部 酒井研究室内



→ 戻る
Copyright© 2011 日本経営診断学会 All Rights Reserved.