部会活動

関西部会

関西部会活動報告(2007年度)

研究報告会

第140回:
平成19年12月8日(土) 13時30分から
場 所
近畿大学(20号館1階「1A演習室」)
報告の論題並びに報告者
  1. 「経営改革の一つとしての、執行役員制度採用の有用性」
    加本 正則(アイコム株式会社)
  2. 「中小企業におけるIT活用の発展―IT投資マネジメントの視点から―」
    藤原 正樹(けいしんシステムリサーチ株式会社 摂南大学大学院経営情報学研究科博士後期課程)
  3. 「関西文化学術研究都市における産業クラスター形成に関する一考察(試論)」 金田 修(京都府)
第139回:
平成19年8月25日(土) 13時30分から
場所:
大阪商業大学
報告の論題並びに報告者
【研究報告】
  1. 「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に媒介された知識創造についてー熊本県八代市の事例からー」
    東郷 寛(大阪市立大学大学院生)
  2. 「使用権提供サービスの特性と経営課題」
    南方 建明(大阪商業大学)
  3. 「サービス成果の変動性と事前の合意形成の効果」
    酒井 理 (大阪商業大学)
【グループ研究報告】
「産学官連携による中小企業の活性化と診断」
牧浦・近澤・稲福・辻・深堀・大橋各研究会メンバーより
第138回:
平成19年7月21日(土)13時30分から
場所:
京都産業会館
報告の論題並びに報告者
【研究報告】
  1. 「知的資産経営報告書の作成プロセスにおける構造モデル化手法の応用実践の試行について」
    鈴木 秀之(知的資産経営株式会社)
  2. 「介護保険制度のモラルハザードについて」
    吉田 初恵(関西福祉科学大学)
【グループ研究中間報告】
「産学官連携診断研究に係る中小製造企業アンケートの分析結果(速報)について」
牧浦・近澤・稲福・辻・深堀・大橋各研究会メンバーより
第137回:
平成18年12月16日(土)13時30分から
場所
近畿大学
報告の論題並びに報告者
【研究報告】
「商業施設立地と地域買物利便性評価」 酒井 理 (大阪商業大学)
【グループ研究中間報告】
「産学官連携診断・共同プロジェクト研究(中間報告)」
同共同プロジェクト研究会事務局より
第136回:
2006年7月22日(土)13時30分〜
場所
大阪商業大学 メディアセンター4階 ネットワーク・レクチャールーム
グループ研究中間報告
テーマ
「中小企業のための産学官連携システムの診断案」
報告者:
深堀謙二(大阪市)
予定コメンテータ:
  • 畑野吉雄氏(kk中央電機計器製作所・代表取締役)
  • 紙田久光氏(カミタ総合設備kk・代表取締役)
  • 木村昌朗氏(有・デジタルメディック・代表取締役)
研究報告
  1. 「サービス業の生産性向上についての一考察」
    南方建明(大阪商業大学)
  2. 「“商学官”連携によるまちづくりの序論的考察」
    濱田恵三(関西大学)
備考
部会終了後、引き続き理事会を開催します。
第127回 :
2004年3月6日(土) 13時30分〜
場所 :
U.コミュニティホテル
テーマ及び発表者 :
  1. 「企業特殊的技術の内実」 栃尾 安伸
  2. 「病院の経営診断」 西村 隆治
  3. 「産学連携とベンチャー企業―米国から何を学ぶか」
    宮田 由紀夫
第126回 :
平成15年12月20日(土) 13時30分〜
場所 :
近畿大学
テーマ及び発表者 :
  1. 「産業集積と企業家の再生産―東大阪の金型産業の事例研究」
    加藤 厚海
  2. 「マーケティングにおける持続可能な価格政策とその診断」
    大橋 正彦
第123回 :
平成15年3月22日(土) 13時30分〜
場所 :
近畿大学 21号館8階会議室
テーマ及び発表者 :
  1. 「財務報告における諸問題」
    鈴木 学(近畿大学 非常勤講師)
  2. 「奈良中小企業におけるIT化の現状」
    斉藤伸孝(近畿大学 非常勤講師)
  3. 「京都における異業種交流の現状と課題〜経営革新と異業種交流」
    金田 修(財団法人京都産業21)
第122回 :
平成14年12月24日(火) 12時
場所 :
U.コミュニティホテル
議題 :
  1. 「大型店出店規制の変遷と専門チェーン店の発展」
    南方建明(大阪商業大学)
  2. 「京都の地場産業の現状と活性化(仮題)」
    山田 願一郎(龍谷大学)
報告事項:
10月17日 小島敏彦理事のご逝去
第121回 :
平成14年8月24日(土) 14時
場所 :
U.コミュニティホテル
テーマ及び発表者 :
  1. 「新しい小売ミックス診断−エコシステムの導入−」
    大橋正彦(大阪商業大学)
  2. 「プロビットモデルによる東大阪市中小企業のIT化要因分析」
    斉藤伸孝・薬師寺洋之・平井聖司(関西大学)
第120回 :
平成14年8月3日(土)
場所 :
近畿大学(20号館1階1A演習室)
テーマ及び発表者 :
  1. 「時価主義の導入と経営診断」 牧浦健二(近畿大学)
  2. 「介護保険導入による老人医療費の変動」 吉田初枝(関西福祉科学大学)
  3. 「中小企業経営における振興施策の位置づけ」 竹内準治(甲子園大学)
第119回 :
平成13年9月15日(土)13時30分〜
場所 :
近畿大学(20号館1階1A演習室)
テーマ及び発表者 :
  1. 「食品スーパーの成長と専門業種店の動向」 南方建明(大阪商業大学)
  2. 「事例にみる「中堅企業の債権回収戦略と売掛金回収システム」の経営指導」
    小畠薫二((社)日本経営士会)
  3. 「労働市場政策の変容と雇用システムの編成」 山ノ内敏隆(大阪産業大学)
第118回 :
平成13年8月18日(土)13時30分〜
場所 :
大阪経済大学(本館3階特別会議室)
テーマ及び発表者 :
  1. 「起業家支援診断の新たな分析モデルの開発」
    山本公平((財)広島県産業振興公社)
  2. 「製品の高付加価値化による新経営システムの一考察」
    (株)シマノの事例研究 渡辺喜久(東海学園大学)
  3. 「非営利法人としての大学のあり方とサービス産業としての大学のあり方」
    堀田和宏(近畿大学)
第117回 :
平成13年7月28日(土)13時30分〜
場所 :
U.コミュニティホテル(旧ユニオンホテル)
テーマ及び発表者 :
  1. 「外形標準課税の企業経営に与える影響についての研究」
    古江晋哉(関西大学 大学院)
  2. 「介護保険料の自治体間格差分析」 吉田初恵(関西女子短期大学)

関西部会理事会

日時
平成14年12月24日(火) 12時
場所 :
U.コミュニティホテル
議題 :
  1. 平成15年度前半の研究例会の担当者と担当の月
  2. 企業訪問は京都を開催候補地とする。
  3. 次期の理事候補として、西村隆治氏を推薦する。
  4. 全国大会を関西部会で引き受け、窓口に大橋理事と牧浦がなる。
  5. 八千代出版の「中小企業論」(仮題)の出版の依頼を前向きに検討する。
報告事項 :
10月17日 小島敏彦理事のご逝去
日時
平成14年3月17日(日) 13時30分
場所 :
ホテルグランヴイア大阪 アクティ大阪19階
議題 :
  1. 平成14年度の研究例会の担当者と担当の月
  2. 会社見学の実施についての中間報告
  3. 中小企業診断士制度の改善についての講演の依頼
  4. ワーキング・ペーパーの導入と見積コスト
  5. 平成13年度の会計報告
  6. その他:第18回常任理事会(3月29日)に対する関西部会からの要望事項
懇親会:
米花 稔先生の米寿をお祝いする会
日時 :
平成14年3月17日(日) 15時30分
場所 :
アクティ大阪 16階 柿安アクティ店
日時 :
平成13年3月31日
場所 :
京都私学会館
議題 :
  1. 関西部会研究報告会の開催日時と開催校の決定
  2. 関西部会の活性化
  3. 日本経営診断学会に対する要望
  4. その他

企業訪問

日時
平成19年9月6日(木) 13時から
場所
日本電気化学(株)山科工場(京都市山科区)
−各種電子機器・部品分野における産学官連携事例
第2回 :
平成14年7月10日(水)13時〜15時
訪問先 :
協立工業(株)吉原工場 東大阪市吉原2−11−43 0729−65−193
  • 創業:1960年
  • 資本金:1,000万円
  • 従業員数:国内22人
  • 業種:金属製品塗装組立加工
  • 対応者:代表取締役 林 茂元様
    秘書 林 秀男様
第1回 :
平成14年7月9日(火)13時〜15時
訪問先 :
明和グラビア(株) 東大阪市柏田東町12−28 06−6722−1131
  • 創業:1953年
  • 資本金:32,000万円
  • 従業員数:国内480人 海外1,500人
  • 業種:グラビア印刷によるテーブルクロス等の製造
  • 対応者:代表取締役会長 大島 康宏様
    秘書 池田様
    総務 小笠原様
Copyright© 2011 日本経営診断学会 All Rights Reserved.