日本経営診断学会 九州部会 会員各位
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
2021年度第1回九州部会について、下記のとおり、開催いたしますので、ご案内申し上げます。会員各位のご参加をお待ちしております。
九州部会長 片山 富弘
記
1.開催日時 2021年3月9日(火)13時30分〜16時50分
2.開催形式 対面、オンラインのハイブリッド開催
問い合わせ先
是永逸郎 携帯:090-3822-0224 メール:kore[at]nm.beppu-u.ac.jp([at]を @ に変えて下さい)
(Zoomミーティングホスト)
中川 隆 携帯:090-7539-9897 メール:takashi[at]nakamura-u.ac.jp([at]を @ に変えて下さい)
(九州部会事務局)
3.報告 13時30分開始
第1報告(13時30分〜14時10分 報告30分、質問10分)
西宏樹氏 鹿児島国際大学
テーマ「鹿児島市四元町の現状と課題―シティプロモーションの視点から―」
第2報告(14時10分〜14時50分 報告30分、質問10分)
水島多美也氏 中村学園大学
テーマ「スループット会計思考からみる材料費、仕掛品、在庫の計算についてー企業の事例も踏まえてー」
休憩(14時50分〜15時00分)
第3報告(15時00分〜15時40分 報告30分、質問10分)
伊東正寿氏 ITOU企画
テーマ「コロナ禍で変わった消費者の価値観と食習慣〜これからのスーパーマーケット日配売場の方向性〜」
第4報告(15時40分〜16時30分 報告40分、質問10分)
外山恵美子氏 一般社団法人大分県中小企業診断士協会
ゲストテーマ「「経営者=労働者=出資者」という組織形態での試み〜ワークライフスタイル=ワークスタイル×ライフスタイル〜」
4.総会(16時30分〜16時50分)
(2021年2月12日(金)配信)