記
プログラム(敬称略) 部会全体の司会進行:吉本 準一 氏(吉本経営オフィス)
部会テーマ: 経営診断実務への招待 〜中小企業診断士と支援機関の現状〜
<第1部 研究報告会>
第1報告 13:30〜14:00(報告30分)
第2報告 14:00〜14:30(報告30分)
第3報告 14:40〜15:10(報告30分)
第4報告 15:10〜15:40(報告30分)
<第2部 特別セッション>
記
プログラム(敬称略)
司会:坪井明彦(高崎経済大学)
〈講演〉14:00-14:40
〈第1報告:院生報告〉14:40-15:20(報告30分、質疑10分)
<休憩 10分>
〈第2報告〉15:30-16:10(報告30分、質疑10分)
〈第3報告〉16:10-16:50(報告30分、質疑10分)
※ 13時より関東・東北部会理事会が予定されています。
以下のような要領・報告内容で開催することとなりましたので、ご案内いたします。会員の皆様には奮ってご参加いただきたくお願い申し上げます。
記
開催場所および代替措置:
拓殖大学文京キャンパス C館6階 C604教室(通常時の座席数140、現在72)
【交通】東京メトロ 丸ノ内線「茗荷谷駅」下車 徒歩3分
東京メトロ 有楽町線「護国寺駅」下車 徒歩12分
Zoom遠隔会議方式
なお、Zoomの接続先に関する詳細は部会員向けに送付されたメールをご確認ください。
部会テーマ:「スポーツ・ビジネスのマネジメントと診断」
第1部 研究報告会
第1報告 13:30〜14:10(報告30分、質疑応答10分)
第2報告 14:20〜15:00(報告30分、質疑応答10分)
第3報告 15:10〜15:50(報告30分、質疑応答10分)
第2部 シンポジウム「スポーツ・ビジネスのマネジメントと診断−倫理マネジメント問題を踏まえて―」16:00〜17:00
担当理事:中村 竜哉(拓殖大学)・野木村 忠度(千葉商科大学)
E-mail: t-nakamu[at]ner.takushoku-u.ac.jp([at]を@に変更してください。)
<連絡先>拓殖大学 〒112-8585 東京都文京区小日向3-4-14
中村竜哉研究室(電話番号 03-3947-9266)
第56期第1回目の関東・東北部会を下記の要領にて開催いたしたく、ご連絡申し上げます。
大変お忙しい時期とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加いただきますとともに積極的なご議論をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
日本経営診断学会第56期第1回(第270回)関東・東北部会
司会:酒井理(法政大学)
13:30-14:10 <第1報告>
14:15-14:55 <第2報告>
14:55-15:10 休憩
15:10-15:50 <第3報告>
15:55-16:35 <第4報告>
本件につきまして、ご質問等ございましたら遠慮なく福田宛(yasufkt[at]meiji.ac.jp) ([at]を @ に変えて下さい)にご連絡ください。また、部会運営に関連しましてご要望等ございましたらお気軽にお寄せください。
なお、第2回部会(2月18日(土)拓殖大学にて開催)はすでに報告者等が決定しておりますので、研究報告をご希望の方は是非第3回部会にお申し込みください。第3回部会は以下のような開催予定でございます。第4回以降の部会につきましても日程等が決まり次第、適宜お知らせしてまいります。
<第3回部会>
開催日時:2023年4月8日(土)14:00〜(予定)
開催場所:中小企業会館
応募締め切り日:未定(現在募集中)